2016年04月30日

亀ヶ城公園の桜です(2016.4.24撮影)ここは磐梯山のふもと、猪苗代役場近くにある公園です。
桜のころもきれいだろうなと思ってましたが、想像以上にきれいでした。
眺めも道もいろいろあって楽しい、飽きません。

周辺には、体育館と芝生の広がる公園が整備され、休日は家族連れも多く訪れます。

満開の桜に青空、桜日和ですねえ。

城跡の古い公園と、桜が植えられた比較的新しい遊歩道があります。
まず新しい方から歩きます。

桜の間を歩いていく感じです。

白っぽいピンクから濃いピンクまで、いろいろな種類の桜があるようです。


埋もれそうなほど、桜、桜、桜…

地面の緑もまぶしい春。

小高い丘を登ると、車を停めた体育館と芝生の公園が見渡せます。今日は暖かく天気もいいので、たくさんの家族連れがいました。たくさんといっても、猪苗代の広々した感じでは、まだ余裕があります。

歩いていくと様々な桜。この写真だけでも古いソメイヨシノと数種類の桜があります。

こちらは一重の涼しげな桜。

こんな道も楽しい。

あちらこちらに、磐梯山が見えるスポットがあります。

いったん新しい桜の丘を降りて、城跡の方へ登ります。

城跡の桜は古い桜が多いようです。

満開でとてもきれいです。まもなく散り始めだろうか。

城跡のてっぺんからは、猪苗代町の平野と猪苗代湖。
広い空と大地、気持ちのいい眺めで、しばし休憩しました。
猪苗代町総合体育館「カメリーナ」(亀ヶ城公園)
- 関連記事
-
- 小川諏訪神社のシダレザクラ (2017/04/18)
- 早咲きの桜 (2017/04/15)
- 亀ヶ城公園の桜 (2016/04/30)
- 名家の桜(猪苗代町) (2016/04/29)
- 観音寺川の桜2016(猪苗代町) (2016/04/28)
Comment