2017年05月20日

五月山 梢を高み郭公鳴く音空なる 恋もするかな
紀貫之 古今和歌集
高い梢で鳴く郭公(ホトトギス)の声は遠く、私の恋と同じで報われることがない。
空は「空しい」に、鳴くは「泣く」に、かけて「叶わぬ恋に空しく泣く」。
恋心で「うわのそら」など、解釈は複雑にいろいろあるらしい。
森を歩けばあちこちから野鳥のさえずりが聞こえてきます。
なかな見つけられないのですが(汗)
- 関連記事
-
- 野ばらの咲く頃に (2017/06/02)
- 木陰 (2017/05/31)
- 梢を見上げて (2017/05/20)
- 野辺のすみれ (2017/05/17)
- 昼と夜の合間 (2017/05/13)
Comment