blog オルシニアン
アート、音楽、本、フィギュアスケート、その周辺、気になることは果てしなく…
カザグルマ
2017年05月27日
春すぎて夏来にけらし白妙の衣ほすてふ天の香具山
日も長くなり、暑い日も多くなってきました。
庭で風車(カザグルマ)が咲いていることに気がつきました。
清潔感のある白い花弁は真っ白な綿のようで、毎年衣替えを連想します。そんな季節ですね。
カザグルマは、クレマチス(テッセン)の近縁ですが、園芸種とは違う飾らない美しさが好きです。
地域によっては準絶滅危惧(NT)の指定を受けているらしい。
関連記事
駐車場のブタナ〜すきま植物園 (2017/05/30)
エゴノキ、あるいはチシャノキ (2017/05/29)
カザグルマ (2017/05/27)
ラナンキュラス ゴールドコイン (2017/05/26)
ナツグミの花 (2017/05/24)
動植物
|
Comments(0)
|
Trackback(0)
Comment
Name:
Subject:
Mail:
URL:
Comment:
Pass:
Secret:
管理者のみに表示
Trackback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
«
国立西洋美術館所蔵 ミューズ:まなざしの先の女性たち
|
HOME
|
ブリューゲル「バベルの塔」展
»
プロフィール
Author:ニルギリ
FC2ブログへようこそ!
カテゴリ
アート・美術館 (244)
音楽・舞台 (80)
フィギュアスケート (1360)
動植物 (1433)
散歩道・ドライブ (100)
トレッキング・アウトドア (64)
桜めぐり (135)
花めぐり (90)
ドキュメンタリー (105)
サイエンス・ネイチャー (130)
本 (75)
映画 (105)
日記 (613)
野の食卓 (52)
福島で暮らす (253)
未分類 (3)
このブログについて (3)
最新記事
トウダイグサ (04/25)
アミガサユリ (04/25)
世界フィギュア2018 アイスダンス パパシゼ完全優勝 (04/24)
花桃の咲く家 (04/24)
名もなき桜を訪ねて(4)〜二本松市の桜 (04/23)
森のすみれ (04/23)
ウリカエデ (04/22)
春蘭 (04/22)
春の山をガサガサ歩く (04/21)
イタヤカエデの花 (04/20)
山桜の頃 (04/20)
飯舘村、伊達市界隈の桜 (04/19)
最新コメント
ニルギリ:又吉直樹のヘウレーカ!「なぜ植物はスキマに生えるのか?」 (04/07)
sasha:又吉直樹のヘウレーカ!「なぜ植物はスキマに生えるのか?」 (04/07)
ニルギリ:世界フィギュア2018 男子フリー ネイサン初優勝・ショーマ2位〜春のディダクション祭り! (03/31)
MIE:世界フィギュア2018 男子フリー ネイサン初優勝・ショーマ2位〜春のディダクション祭り! (03/29)
ニルギリ:世界フィギュア2018 女子フリー ケイトリン初優勝、日本ダブル表彰台! (03/28)
matie:世界フィギュア2018 女子フリー ケイトリン初優勝、日本ダブル表彰台! (03/28)
ニルギリ:世界フィギュア2018 女子フリー ケイトリン初優勝、日本ダブル表彰台! (03/27)
matie:世界フィギュア2018 女子フリー ケイトリン初優勝、日本ダブル表彰台! (03/27)
リンク
Twitter hot nilgiri
美術館・アート情報 artscape
ミュージアムカフェ
NHKオンライン
季節の花 300
植物図鑑・撮れたてドットコム
NATIONAL GEOGRAPHIC
AstroArts
ISU
icenetwork
Movie Walker
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
QRコード
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
月別アーカイブ
2018/04 (53)
2018/03 (47)
2018/02 (41)
2018/01 (50)
2017/12 (42)
2017/11 (34)
2017/10 (44)
2017/09 (50)
2017/08 (46)
2017/07 (43)
2017/06 (56)
2017/05 (63)
2017/04 (49)
2017/03 (31)
2017/02 (21)
2017/01 (35)
2016/12 (36)
2016/11 (39)
2016/10 (35)
2016/09 (46)
2016/08 (38)
2016/07 (41)
2016/06 (33)
2016/05 (48)
2016/04 (62)
2016/03 (36)
2016/02 (29)
2016/01 (29)
2015/12 (37)
2015/11 (41)
2015/10 (45)
2015/09 (46)
2015/08 (33)
2015/07 (43)
2015/06 (38)
2015/05 (47)
2015/04 (48)
2015/03 (41)
2015/02 (24)
2015/01 (35)
2014/12 (42)
2014/11 (37)
2014/10 (37)
2014/09 (52)
2014/08 (31)
2014/07 (32)
2014/06 (34)
2014/05 (54)
2014/04 (56)
2014/03 (36)
2014/02 (29)
2014/01 (49)
2013/12 (38)
2013/11 (54)
2013/10 (44)
2013/09 (42)
2013/08 (30)
2013/07 (58)
2013/06 (58)
2013/05 (72)
2013/04 (55)
2013/03 (47)
2013/02 (43)
2013/01 (49)
2012/12 (45)
2012/11 (62)
2012/10 (68)
2012/09 (66)
2012/08 (65)
2012/07 (56)
2012/06 (56)
2012/05 (72)
2012/04 (54)
2012/03 (47)
2012/02 (40)
2012/01 (61)
2011/12 (61)
2011/11 (72)
2011/10 (59)
2011/09 (70)
2011/08 (78)
2011/07 (75)
2011/06 (74)
2011/05 (69)
2011/04 (33)
2011/03 (33)
2011/02 (25)
2011/01 (27)
2010/12 (32)
2010/11 (35)
2010/10 (40)
2010/09 (39)
2010/08 (39)
2010/07 (34)
2010/06 (39)
2010/05 (34)
2010/04 (20)
2010/03 (22)
2010/02 (20)
2010/01 (20)
2009/12 (27)
2009/11 (34)
2009/10 (24)
2009/09 (22)
2009/08 (19)
2009/07 (23)
2009/06 (26)
2009/05 (20)
2009/04 (25)
2009/03 (20)
2009/02 (18)
2009/01 (19)
2008/12 (16)
2008/11 (33)
2008/10 (22)
2008/09 (13)
2008/08 (8)
最新トラックバック
La.La.La:『モネ・ゲーム』 (11/21)
筑紫の国から『花つくし日記』:我が家の山野草 「ギボウシ(擬宝珠)」 (08/18)
soramove:映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」これぞエンターテイメントの傑作!見逃したくない (01/17)
アインのしっぽ:オキーフの愛した花 (07/18)
111.31KV620日記:アイスダンスの点数に思ったこと (05/19)